成功した漫画の実写化!実写映画「3月のライオン」魅力と注目ポイントを解説!

友人と観たい

はじめに

3月のライオン[前編] DVD 通常版 [ 神木隆之介 ]

価格:3418円
(2024/7/29 23:26時点)
感想(2件)

漫画を実写化した映画は数あれど、その評価は賛否両論が激しく、好きな作品の映画だからこそ「観てみたいような、がっかりしたくないような・・・」そんな気持ちになっている漫画ファンは多いことかと思います。

しかしながら「3月のライオン」は作品の質、再現度ともに成功した部類に入る漫画の実写化ではないかと思います!

本記事では、実写版『3月のライオン』(前編・後編)についての詳細な情報をお届けします。この記事を読むことで、映画のキャストやストーリー展開、原作との違いや見どころを知ることができます。

実写版で主演を務めた神木隆之介さんをはじめとするキャスト陣の魅力や演技力、さらに原作ファンが気になる原作との違いなど、映画を観る前に知っておきたいポイントを丁寧に解説しています。原作ファンのあなたにとっても、新たな視点から作品を楽しむきっかけになることでしょう。

実写映画『3月のライオン』とは?

実写映画『3月のライオン』は、羽海野チカによる同名の人気漫画を原作とし、主人公・桐山零の成長と葛藤を描いた青春ドラマです。前編と後編があり、この映画は原作の持つ繊細な感情表現と深いテーマを見事に映像化しており、ファンはもちろん、初めて作品に触れる人々にも楽しめる作品となっています。

原作の人気

原作漫画『3月のライオン』は、日本将棋連盟の全面協力を得て、将棋を題材にした漫画です。作品はその独自のテーマと感情豊かなストーリーで高い評価を受けています。原作漫画は数多くの漫画賞を受賞し、2014年の「マンガ大賞」では見事に大賞を受賞しました。また、シリーズ全体で500万部を超える発行部数を記録しており、その人気の高さが伺えます。

キャスティングと演技

主人公・桐山零を演じた神木隆之介をはじめ、有村架純、佐々木蔵之介、加瀬亮といった実力派俳優が集結し、原作のキャラクターに忠実かつ新たな魅力を引き出しています。特に神木隆之介の繊細な演技は、零の内面世界を見事に表現しています。特に泣きや慟哭のシーンはお見事です!

さらに監督は「るろうに剣心」シリーズで大成功を収めた大友啓史監督が務めています!

ざっくりキャスティング感想

桐山零(神木隆之介)

原作よりイケメンなのを除けばほぼ原作通り・・・!

幸田香子(有村架純)

演技力は申し分ないんですが、ちょっとミスキャストかも・・・。幸田香子を見るというより、悪女やってる有村架純を見ているという感覚が近い。

二階堂晴信(染谷将太)

誰・・・!?いやいい意味で。特殊メイクされていることもあり、最初本当に誰なのかわかりませんでした。

島田開(佐々木蔵之介)

原作そのまんま過ぎる・・・!!大人気キャラの島田さんを佐々木蔵之介さんが見事に再現されています。

誠二郎(伊勢谷友介)

いやクズ〜!

ストーリー

実写映画『3月のライオン』は、孤独な青年・桐山零(神木隆之介)の成長と再生の物語を描いた作品です。プロ棋士として活躍する一方で、心の中に深い孤独と葛藤を抱える桐山零の姿を中心に、彼を取り巻く人々との関わりを通して変わりゆく心情が描かれています。

物語は、幼少期に家族を交通事故で失った零が、義父であるプロ棋士・幸田によって養子として迎えられるところから始まります。幸田の期待に応え、将棋の才能を開花させる零ですが、義姉(有村架純)義弟との軋轢や将棋界の厳しい現実が、彼の心に影を落とします。孤独な日々を送る零は、やがて義父の家を出て一人暮らしを始めます。

そんな零の孤独な生活に光を与えるのが、川本家の三姉妹です。零が偶然出会った長女・川本あかり、次女・ひなた、そして末っ子のモモは、温かく彼を迎え入れます。川本家で過ごすうちに、零は自分の心の中にある孤独や葛藤と向き合うようになり、少しずつ変わり始めます。

また、零のライバルであり友人でもある、プロ棋士・二海堂晴信(染谷翔太)Aクラスの棋士・島田開との関係も重要な要素です。彼らとの交流を通じて、零は自分の将棋に対する思いや、人生への向き合い方を見つめ直すきっかけを得ます。

前編では、零がプロ棋士として成長する過程と、その背後にある家族との複雑な関係が丁寧に描かれています。零の内面的な葛藤や、人々との触れ合いを通して少しずつ変わっていく姿がすごくいいんです・・・!また、将棋を通じて繋がる人々の絆や、それぞれが抱える悩みと向き合う姿が、作品全体に温かさと深みを与えています。

後編では零が新人王戦に挑むところから始まります。彼は将棋界の圧倒的天才・宗谷名人と対峙しながらも、自身の将棋に対する真摯な姿勢を貫きます。この戦いは、零にとって将棋の才能だけでなく、人間としての成長を試される場でもあります。特に因縁の相手でもある後藤(伊藤英明)との戦いは見ものです!

原作との違い

映画版では、原作に登場する細かなエピソードやサブキャラクターのエピソードが省略されています。特に後編ではこの傾向が顕著でかなり原作改変しています。決められた時間にまとめるために仕方ないとはいえ、かなりポンポンと話が進むため、原作の魅力の一つである丁寧な心理描写、空気感が失われてしまっていることは否めません。例えば二海堂の背景はほぼカットされており、イジメの話などはサクッと終わってしまいます。また、個人的には川本家の父親編がちょっと残念。

実写映画「3月のライオン」を視聴するには?

実写映画「3月のライオン」は2024年7月現在、下記の動画配信サービスで配信中です。

  • U-NEXT
  • Hulu
  • Amazon Prime

動画配信サービス比較

U-NEXT

  • 月額2,198円だが毎月1,200円相当のポイントが貰える!
  • 30万本以上見放題でジャンルが豊富!
  • 無料期間31日間あり!
  • 紹介している他のサービスに比べると高額

無料期間が31日間あり、見放題の本数が多くジャンルも多岐に渡っています!今回紹介したサービスの中では若干高めですが、U-NEXTポイントを1,200円分毎月もらえることができ、漫画や最新映画を楽しむことができます。

ポイントで見ることのできる漫画の中には「3月のライオン」の原作漫画もあります・・・!

Hulu

  • しまじろう、いないいないバァなど幼児向けコンテンツが豊富
  • 国内外のドラマ・日テレ系の番組に強い
  • 月額1,026円、ディズニープラスとのセットプランだと1,490円とお得。
  • 映画の本数が少ない

映画の本数は他のサービスに比べて少ないものの、国内外のドラマに強く、特に日テレ系はバラエティ・ドラマともに強いです!

Amazon Prime

  • Amazon Prime会員価格 月額660円(税込)
  • 動画配信サービスの他に送料無料・音楽サービスなどPrime会員ならではの特典多数!
  • 無料トライアル30日間
  • 検索結果とおすすめ作品が混在しており、検索画面が使いづらい
  • 配信作品が少ない。最新作は見放題だが、旧作は有料であることが多い。
  • 倍速再生対応をしていない。

コストパフォーマンスで選ぶならAmazon Prime一択です。動画配信の他、Amazonで購入した商品の一部が送料無料になったり、音楽配信サービスであるAmazon Musicや、写真データ保管サービスのAmazon Photoなど月額660円で色々なサービスを使用可能です。さらに無料トライアルが30日間ついています!

まとめ

実写映画『3月のライオン』は、相違点はあるものの原作の世界観を再現しつつ、映像ならではの魅力を引き出した作品です。原作ファンにとっても十分楽しめる出来映えであり、初めてこの作品に触れる人々にも将棋の世界や原作の魅力を伝える力を持っています。神木隆之介をはじめとするキャストの熱演、緻密な演出、そして美しい映像が融合し、十分に楽しめる一本です。

また、Amazon PrimeやU-NEXTの無料期間を利用すればお得に視聴することが出来ます!

3月のライオン[前編] DVD 通常版 [ 神木隆之介 ]

価格:3418円
(2024/7/29 23:26時点)
感想(2件)

タイトルとURLをコピーしました